|  | 
    
      | 
        
          
            | 日本は、海に囲まれた島国であること、亜寒帯から亜熱帯へと気候風土が多様なこと、海・山・平野と起伏に富んでいること、人口密度が高く農耕民族であるためあらゆる場所を開拓し住みついてきたことから、大都市から山岳、孤島にいたる国土の隅々にわたって、実に様々な集落や町並みをみることができます。 
 歴史、自然、生活によって創り出された集落や町並み。このサイトでは、この国の魅力ある集落町並みを発掘するため、情報の収集提供をおこなっています。
 |  |  | 
    
      | 
        
          
            |  You Tube チャンネル
 | 現在主に、 「海界の村を歩く」「天界の村を歩く」
 「復興の町を歩く」「遊里を歩く」など
 をテーマにまちあるき動画を配信中です。
  |  
            |  ライブまちあるきブログ
 | 2019.11.までの印象記をアップ 以降は、YouTubeチャンネルに移行しています。
 |  
            | 
  町並みWeb集団「いらかぐみ」
 | 私の所属する、町並みWeb集団「いらかぐみ」 のポータルサイトです。
 |  |  You Tube 集落町並みWalker
 海界の村を歩く 壱岐島
  | 
    
      | Data Base |  | 
    
      | 
        
          
            | 全国の魅力的な集落町並みのデータベース。古い町並みから新しい町並みまで、あらゆる文献や情報をもとにした集落町並みのリスト。歩いた場所の画像と解説は順次アップされます。 
 
 |  
            |  | 掲載数  2806ヵ所 |  
            | 最新更新  2020.03.27 |  
            |  |  |  
            |  |  
            |  |  |  父島(東京都)
  | 
    
      |  青島(愛媛県)
  | 
    
      | 過去のコンテンツ |  | 
    
      |  | 
  管理人著書
 「生まれ変わる歴史的建造物」
 | 
    
      | 
  SINCE 2003.01.07
 
 このサイトに掲載されている画像の転載を禁ずる
 
 
 |