香川      
集落名 市町村 分類 特徴 歴史 自然 形態 おすすめ度
引田 引田町 港町在郷町 港町から在郷商人の町として栄えた瀬戸内のまち  ◎  ○  ○ ☆☆☆☆
庵治 庵治町 産業町 花崗岩「庵治石」の採掘で栄えた町と丁場の集落    ◎  ○ ☆ 
宇多津 宇多津町      ◎     ☆☆☆
伊吹島 観音寺市 漁村 台地上に人家が密集するイワシ漁といりこの島  ◎  ○   ◎  ☆☆☆☆ 
観音寺 観音寺市 港町 燧灘に注ぐ財田川河口に面する水産業都市  ○  ○  
本島笠島 丸亀市 港町 中世の計画的町割りと塩飽大工による町並み  ◎  ◎  ○ ☆☆☆☆
本島 丸亀市 農漁村 塩飽諸島最大の島 本瓦葺と板壁の町並み  ◎    ○  ☆☆☆ 
牛島 丸亀市 農漁村 「内海の海上王」の本拠地だった塩飽の島里  ◎    ○  ☆☆ 
丸亀 丸亀市 城下町遊里 城下町の町割りに港町として繁栄した町並み  ◎    ◎ ☆☆☆☆
讃岐広島 丸亀市 漁村採石業 廻船業から始まり採石業で栄えた島里  ○    ○ ☆☆
手島 丸亀市 農村 主屋と付属屋で囲んだ屋敷構の並ぶ島里  ◎    ◎  ☆☆☆ 
琴平 琴平町      ◎     ☆☆ 
琴平門前 琴平町 門前町    ◎  ○  ◎ ☆☆☆☆
琴平栄遊郭 琴平町 遊里 金毘羅山の参拝観光客で賑わった門前遊興街  ○  ◎ ☆☆
高松扇町 高松市 港町 戦災のない高松 高松漁港とともに発展した町  ○   ☆☆
高松東浜 高松市 遊里 港に突き出した半島状のソープ街はかつての遊郭  ○  ○  ○ ☆☆ 
香西 高松市 港町 勝賀山を背景にした備讃瀬戸に面する港町  ○  ○   ☆☆ 
女木島 高松市      ○  ◎  ◎ ☆☆☆☆ 
男木島 高松市 農漁村 石垣と本瓦と板壁が美しい高松沖の密集系漁村  ◎  ◎  ○ ☆☆☆☆☆
仏生山 高松市      ◎     ☆☆ 
坂出 坂出市 港町工業地市 塩田業から新興工業都市へ 瀬戸大橋の玄関口  ○     ☆ 
坂出人工土地 坂出市 団地 人工地盤によって商業地と住宅地を重ねた町  ○    ◎  ☆☆☆ 
与島 坂出市 漁村採石業 大橋開通で湧いたあと静けさを取り戻した島里  ◎  ◎   ○  ☆☆☆ 
櫃石島 坂出市 漁村採石業 大阪城築城の石切場もある採石と漁業の島  ◎    ○  ☆☆ 
岩黒島 坂出市 漁村 瀬戸大橋と巨大ループを背景にした橋脚の島里  ○    ◎  ☆☆ 
志度 さぬき市      ◎     ☆☆☆ 
長尾 さぬき市      ○     ☆ 
仁尾 仁尾町 港町 瀬戸内海の庄内半島にある醸造と塩田で栄えた町  ◎     ☆☆ 
善通寺 善通寺町 門前町遊里 門前町と軍都として形成された遊里と町並み  ◎    ○ ☆☆☆ 
多度津本通 多度津町      ◎     ☆☆☆ 
多度津家中 多度津町      ◎     ☆☆ 
多度津東浜 多度津町 花街 金毘羅宮参詣ルートの玄関口に形成された遊廓  ○    ○ ☆☆ 
高見島浦 多度津町    ◎  ◎  ◎ ☆☆☆☆☆
高見島浜 多度津町    ○  ○   ☆☆ 
佐柳島長崎 多度津町    ◎  ○  ○ ☆☆☆ 
直島 直島町 漁村 金精錬所のある島からアートで町おこしの島へ  ○    ○ ☆☆ 
津田 津田町 港町、在郷町 松原を防風林に持つ東讃浜街道の古い港町  ◎     ☆☆ 
土庄 土庄町 漁師町 小豆島の西の玄関 複雑に路地が巡る迷路の町  ○    ○
豊島 土庄町 農漁村 豊島石の石垣石塀と入母屋本瓦葺の島里  ◎  ○ ☆☆☆
苗羽 内海町 産業町 黒板壁が連続する醤油醸造で栄えた小豆島の町  ◎     ☆☆
白鳥 白鳥町 門前町 本瓦商家と洋館がセットの町家が見られる門前町  ◎    ◎ ☆☆☆
粟島 詫間町 港町 旧国立海員学校がシンボルの備讃瀬戸の港町  ◎    ○ ☆☆☆ 
志々島 詫間町 農漁村 頂上まで開墾されていた農漁業で栄えた島  ◎    ○ ☆☆☆ 
詫間須田 詫間町 港町 塩の積出と避泊港として栄えた讃岐西部の港町  ○     ☆