熊本      
集落名 市町村 分類 特徴 歴史 自然 形態 おすすめ度
佐敷 芦北町      ○  ○   ☆☆☆ 
阿蘇一宮 阿蘇市 門前町 いたる所に阿蘇伏流水が湧く肥後一の宮の門前町  ○  ○  
崎津 河浦町 漁村 天主堂と伝統的漁村が調和した天草の入江集落  ○  ◎  ◎ ☆☆☆☆
築地井出 菊池市 城下町 菊池川から取水した用水路に面した町並み  ○  ○  
原水 菊陽市 郷士集落  3km以上にわたって続く武家屋敷の町並み  ○    ○  ☆☆ 
牛深 牛深市 漁村 リアス式海岸の谷間に沿って延伸した水産都市  ◎  ◎  ○ ☆☆☆☆
下須島 牛深市 漁村 牛深湾を取り囲む入江地形の漁村集落  〇    〇  ☆☆ 
玉名 玉名市 港町  河港の船着場や石橋が残る菊池川の港町  ○  ○  ○ ☆☆ 
熊本新町古町 熊本市 城下町 戦災のない熊本 城下町街区に近代栄えた町人町  ◎    ○ ☆☆☆
熊本二本木 熊本市 遊里 市街地郊外の白川土手下に造られた新地遊郭  ○    ○
熊本上通町 熊本市 繁華街 戦災のない熊本 古民家を改修したお洒落スポット  ◎    ○ ☆☆☆ 
熊本新市街 熊本市 繁華街 復興の繁華街 ショッピングモールから遊里まで     ◎  ☆☆
川尻 熊本市 港町 加勢川の石積船着場跡と川沿いの町並み  ◎  ○   ☆☆ 
御船 御船町 在郷町 石橋と酒蔵の美しき川の景を失ってしまった町  ○     ☆ 
三角西港 三角町 港町 明治期オランダ人技師により都市計画された港町  ◎  ○  ○ ☆☆☆
山鹿 山鹿市 在郷町 温泉と水陸交通の要所として発展した町並み  ◎  ○  ◎ ☆☆☆☆☆
黒川温泉 小国町 温泉街 九重山西麓の高原に湧く修景された温泉街    ○  ○
杖立温泉 小国町 温泉街 いたるところで蒸気が立ち上る谷合いの温泉場    ◎  ○ ☆☆ 
湯島 上天草市 漁村 天草と島原の中間有明海にぽつんと浮かぶ島  ○   ○ ☆☆ 
人吉 人吉市      ○  ○   ☆☆ 
水俣 人吉市 企業城下町 公害病で有名になったチッソ(株)の企業城下町  ○ ☆ 
岩奧 泉村 山岳集落 平家伝説の里五家荘入り口の棚田集落    ◎   ☆☆ 
五家荘 泉村 山岳集落 九州山地の秘境 平家伝説の残る五つの村  ○  ◎   ☆☆☆ 
棚底 倉岳町 農漁村 冬季の強風「倉岳おろし」から守る二面石垣の村  ◎  ○   ◎  ☆☆☆ 
横浦島 天草市 農漁村 天草諸島の離島 養殖と海運業が盛んな島  〇    
御所浦島 天草市 農漁村 天草諸島の離島 養殖と夏ミカンと恐竜化石の島  ◎     ☆☆ 
御領 天草市 在郷町 天草下島北辺の石垣石塀が見事な在郷町  ◎    〇  ☆☆ 
通詞島 天草市 漁村 天草下島の北端に位置するイルカに逢える島  〇     ☆ 
本渡 天草市 商店街 昭和39年の大火後に復興整備された商店街  〇    ◎  ☆☆ 
大江 天草町 農村 白亜の天主堂をシンボルとした田園の丘  ○  ○  ○ ☆ 
日奈久 八代市 温泉町 木造の老舗旅館が多く残る有明海に臨む温泉街  ◎    ◎ ☆☆☆☆
八代 八代市 城下町遊里 城下町から企業城下町として発展した県南の都市  ○    
松合 不知火町 漁村 八代海に面する宇土半島の漁業で栄えた集落  ◎  ○  ○ ☆☆☆☆
富岡 苓北町 城下町  天草の行政中心であった陸繋砂州上の城下町   ○  ◎ ☆☆