|
集落町並みWalkingの魅力
|
集落町並み情報の提供方法
|
集落町並みの歩き方見つけ方
|
導入編
宿場町編
山岳集落編
城下町編
港町編
農村編
漁村編
都市編
遊里編
|
集落町並みWalkingの魅力
|
日本には、都市から山岳、孤島にいたる国土の隅々にわたって、実に様々な集落町並みをみることができます。
集落町並みのひとつひとつは、気候、風土、歴史、産業、災害、慣習などの要因が、時間によって織り上げられた空間です。
集落町並みを歩く魅力とは、このような織り上げられた空間を巡ることによって、自然と人間が創造したすばらしい風景に感動したり、発見する楽しさを味わったりすることではないでしょうか。
このサイトでは日本の魅力ある集落町並みを見出し、歩く情報を提供することを目的としています。
|
集落町並み情報の提供方法
|
集落町並みの情報がありましたら是非お寄せください。
古い建物が数軒でも残って並んでいるところ、迷路の様に入り組んだ町、
美しい自然を背景とした集落、新しい都市など、
新旧ジャンルを問いません。
情報はメールか井戸端掲示板でお寄せください。画像があれば大歓迎ですが無くても結構です。
寄せられた情報は、「データベース」に提供者のお名前とともに公開させていただきます。
下記の事項についてお知らせください。
1)お名前(ハンドルネームで構いません)
2)お住まい(都道府県)
3)集落町並みの場所
4)集落町並みの特徴
歴史、自然、形態など
5)写真
サイズ 画像の長手方向 500dpi
掲載例
|
情報は へ |
|
 |