集落町並み印象記


海界の村を歩く 三河湾

「海界の村を歩く」シリーズの三河湾編になります。三河湾の佐久島、篠島を歩きました。

 
2014.11.23

三連休の土曜日の夕方、新幹線で東京をたって18:00豊橋に入りました。駅前でレンタカーを借りて、さぁ晩御飯はなに食べようか。豊橋は鰻屋が多い!しかも、柔らかい関東風とカリカリ関西風の両方のお店があります。食したいのは、もちろんカリカリです。大正時代からやっている「のぼりやに。

上丼を頼んで待つこと30分。出てまいりました鰻丼。
結構肉厚で、
表面カリカリなのに中は柔らかくジューシー!何と言っても秘伝の濃厚タレが食欲をそそる。うーむ、絶品でした。

今宵は蒲郡クラッシックホテルに宿泊です。昭和9年竣工した建築家久野節の設計による
旧蒲郡ホテル。新幹線から眺めていていつか泊まりたいなぁと思ってた。念願がようやく叶います。


豊橋の老舗鰻屋「のぼりや」

表面カリカリ中ふんわりの関西風
蒲郡クラッシックホテル
2014.11.23

 
部屋は山側だったので、翌朝ラウンジに出てビックリ。
三河湾のファンタスティックな景色が広がっていました。まずは朝食を!


それでは、館内外を探検します。
外は、
鉄筋コンクリート造の和建築。屋根の納め方なんぞは秀逸です。


玄関は基壇のようになっている1階にあります。


エントランスホール・フロントロビーは洋風。改修しているのかな。吹き抜けの
天井や暖炉は当初のようでした。


廊下にこのような畳敷コーナーがある。何でしょう?


客室内。


おっとぉ
時間を食ってしまった。
佐久島行き一色港の船に間に合うか、、、

2階ラウンジテラスから三河湾が一望

クラッシックな食堂

外観

外観

玄関

ロビー吹き抜けの2階天井

フロントロビーの暖炉
佐久島(愛知県西尾市)
2014.11.23

出港10分前に着いたはいいが、ムチャ混み。


島でイベントがあるそうな
「コスプレ祭り」みたいな、、、渡れるかなぁ。
臨時便が出て、予定より15分遅れで佐久島西港に着きました。

佐久島はご覧の通り黒板壁の集落です。三河湾、伊勢湾の漁村は、愛知県から三重県にかけて黒板壁が多い。
かつて歩いた日間賀島ではペンキ塗りが多かったけど、
佐久島は素朴な原型がよく残っていました

このように、中庭を囲んで主屋と付属屋と塀で囲んでるのが大きな屋敷の基本形です。


しかし、島の人には良く声をかけられます。観光客もすこぶる多い。


島には東と西と二つの集落があります。東の方に店とかが多くありました。
観光客が多くてちょっと気を遣うけど、素朴で良い島でした。

島のあちらこちらにアートあり

佐久島西港の集落

佐久島西港の集落

佐久島西港の集落

佐久島西港の集落

佐久島東港の集落

佐久島東港の集落

タコツボ
一色(愛知県西尾市)
2014.11.23

佐久島東港12:30の船で一色港に戻ります。相変わらず満員で、甲板上で動けず、思い切り船があげた海水のしぶきを浴びました。

これから陸の町並みをチェックしつつ、よければ歩きます。西尾市吉田はNG。次、西尾市一色はやや良さそうなので下車


クルマからみると良さそうでしたが、歩いてみるとそれほどでもない。


一色の町並み

一色の町並み

一色の町並み
衣浦温泉(愛知県碧南市)
2014.11.23

次、西尾市寺津、平坂、ともにNG。
で、碧南市まで来ました。碧南市新川というところに衣浦温泉というかつての遊興地(遊里)跡がありまして、ずっとずっと行きたかった場所。

ある建物を探して、崖っぷちまで来て振り返ったら、あった!

これこれ!そして周りにも何軒か。廃業してますが、面影はありますねぇ。

  

衣浦温泉の町並み

衣浦温泉の町並み
河和(愛知県美浜町)
2014.11.23

名鉄の知多半田駅近くでレンタカーを返却。ここから名鉄電車で河和まで南下します。
河和駅のホームで、いらかぐみの孫右衛門さんと合流。篠島行きの船が出るまで時間があるので、河和の町を歩きます。


知多湾を臨む河和の砂浜

船が出るころはもう真っ暗。日間賀島で多くの観光客を下して、終点篠島で下船。
港から民宿まで歩いて10分。玄関の扉をガラガラとあけると同時に民宿の女将から電話が入った。「遅くなりました」といっても18:00ですが。

風呂に入って、晩御飯。
旬のフグコースをいただきました
宿は潮幸

河和の町並み

河和の町並み

篠島のフグ料理
篠島(愛知県南知多町)
2014.11.24

そして今朝、島の集落を探訪です。
篠島は漁師の島で大々的に埋め立てがだれているほど家が多く栄えた島。真っ平らな佐久島とは違って起伏があり、港のある西側と海水浴場のある東側とが丘を越えてつながっています。

街が拡大するとともに海岸線が埋め立てがられて、港も北へ北へと移動していますが、ここが最も古い港。


そして、かつて連絡船の港があった場所が中心部です。ここも古くに埋め立てられた平地に家々が密集





となれば、遊郭もあったろうと探索しますが、それらしきは見当たりませんでした。


古い街の丘の上にある神明社。伊勢神宮の式年遷宮を終えた古材が運ばれて建立されたとか。さすが伊勢湾三河湾。伊勢との関係も深いのです


さぁ、丘に登りましょう。路地また路地の漁村集落。かなり興奮しました。



篠島の町並み

篠島の造船所

篠島 旧船着き場周辺の町並み

篠島 旧船着き場周辺の町並み
 
篠島 東海岸側の集落の町並み
篠島 佐久島とは対照的なカラフルな板壁
有松(愛知県名古屋市)
2014.11.24

島旅を終え、名古屋市有松へ。町並みWeb 集団「いらかぐみ」のミニオフ会に参加です。私の執筆した書籍の出版祝いで集まってくれました。
このお店でランチ飲み会。結構のみました。


その後、有松の町並みをみんなで散策。名古屋市内でありなが、良くぞ残っているものだと改めて感激しました。

有松での「いらかぐみ」ミニオフ会


有松での「いらかぐみ」ミニオフ会

有松での「いらかぐみ」ミニオフ会

有松での「いらかぐみ」ミニオフ会