能生 日本海と山に挟まれた越後旧北陸街道の宿場町

新潟県
糸魚川市
(旧能生町)
能生





交通

JR北陸本線能生駅下車





能生




1995.08
2005.08.15
新潟県の直江津以西は山が海に迫る地形が続く。能生は海岸線に沿って長く続く町で、旧北陸街道の宿場町として栄えた。港は近くの能生小泊にあり、能生の町並みのあたりの海岸線には船は無く、海水浴場になっている。
旧北陸街道は東西に長い約1.5kmの町を貫いている。旧街道沿いは商店街にもなっているが、やや東寄りのあたりには古い旧街道の町並みの面影が残っている。町家は切妻妻入の町並みがベースで、格子の美しい町家も見受けられる。商店街は新潟らしい雁木形式だが、その連続性は殆どなくなっていた。町の東端には、舞楽で有名な祭りの催される能生白山神社がある。
能生の海岸。港は隣の小泊地区にあり、ここは海水浴場。
海岸線の国道8号線から旧街道へ向う。
旧街道の町並み。郵便局のあたりに古い町並みが残っている。
旧街道の町並み
旧街道の町並み
旧街道の町並み
旧街道の町並み
旧街道の町並み

屋根が二重構造になっている町家。
古い建物は残り少ないが旧街道の面影は残っている。(上)

中心部の商店街には雁木の名残が残っていた。(左)
参考資料 リンク
糸魚川市


参考文献