芦川 | 薪炭と蒟蒻生産で栄えたかぶと造りの集落 | |
山梨県 笛吹市 芦川町 上芦川 中芦川 新井原 交通 JR中央線石和温泉駅からバス ![]() 上芦川 ![]() 中芦川 ![]() 新井原 97.8.31上芦川 98.8.2新井原 2011.04.16中芦川 |
![]() |
|
![]() |
上芦川1997年 今では残っていてもトタンをかぶっているだろう |
|
![]() |
上芦川1997年 | |
![]() |
上芦川1997年 | |
![]() |
新井原1998年 | |
![]() |
新井原1998年 | |
![]() |
新井原 | |
![]() |
中芦川 とにかく石垣がいい |
|
![]() |
中芦川 | |
![]() |
![]() 中芦川 寺への参道の階段が段々+平場+段々+・・・という具合でユニークだった(上) |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() 中芦川 道路の近くにあった倉。漆喰と板壁が同じ屋根で繋がれていた。(左下) |
|
![]() |
||
参考資料 | リンク 笛吹市 参考文献 |