野島 念仏踊りの神事が行われる周防灘の島里

山口県
防府市
野島





交通
三田尻港より定期船






野島




2016.07.18
防府市の東南14.8kmにある島。小型底引網漁を中心とした沿岸漁業を主産業とする。慶長年間(1596~1615)に祝島の僧が入植したという説と、鎌倉末期に富海の一族が開拓したという説がある。瀬戸内海国立公園に指定されている美しい自然を残すこの島には、海水浴場や磯釣りの名所があり、多くの観光客が訪れている。また、伝統行事として矢立神社の神舞神事や野島盆踊り、子供たちによる野島太鼓がある。また、上下水道も完備されて潤いのある豊かな生活が維持されている。(「シマダス」参考)
徳山港から渡る大津島の直ぐ南にある野島は、周南市ではなく防府市にあるため、三田尻港から渡ることになる。小さな島の割に定員数が多い定期船が航行していおり、訪れる地元観光客も多い。集落は一カ所である。
野島へ渡る三田尻港は工業地帯の真っただ中にある。
野島港
野島港から見た集落
神舞神事の有名な矢立神社
野島の町並み
コンクリート製の枠のようなもの中は共同井戸

野島の町並み

野島の町並み
野島の町並み
野島の町並み
野島の町並み
野島の町並み
野島の町並み
参考資料 リンク
防府市

参考文献