情島 | 広島・愛媛県境に接する周防大島先端の島 | |
山口県 周防大島町 伊保田 情島 交通 周防大島伊保田港より旅客船 情島 2019.12.07 |
||
屋代島の東端瀬戸ヶ鼻の北東400m、山口県の最東端に位置し、広島県・愛媛県と県境を接している。東岸に本浦・大畑・伊の浦・佛の浦の4集落がある。中世には水軍の根拠地であったといわれ、島の荒神社は水軍の将・村上武吉が慶長6年(1601)に創建したものと伝えられる。寛文12年(1672)屋代島伊保田村から入植、開拓が進められた。周囲はタイ、スズキ、メバルなど高級魚の宝庫で、住民の多くは漁業を営み、観光遊魚も盛んである。周防大島東端から400mと近く、生活基盤の面ではかなり整備が進んでいるものの、医療福祉や後継者対策、密漁防止対策が今後の大きな課題だ。児童福祉施設「あけぼの寮」のある島としても知られている。(「シマダス」参照) | ||
情島へは周防大島(屋代島)の東の先端近くにある伊保田港より渡る。1日4便、所要時間は15分。 | ||
情島には東岸に本浦・大畑・伊の浦・佛の浦の4集落がある。定期船の波止場があるのは本浦港。 | ||
寛文12年(1601)に伊保田からの入植者により開拓が始まった。 周囲の海は高級魚の宝庫、漁業には絶好の地である。 |
||
情島佛の浦集落の町並み 本浦からはトンネルをくぐる。 |
||
情島本浦集落の町並み 大きく二か所の斜面地に集落が形成されている。 |
||
情島本浦集落の町並み 本浦南側の地区。 |
||
情島本浦集落の町並み 本浦南側の地区。 |
||
情島本浦集落の町並み 本浦南側の地区(上、左上)。 本浦北側の地区。 |
||
情島本浦集落の町並み 本浦北側の地区。 |
||
情島本浦集落の町並み 本浦北側の地区。 情島神社への参道(左下) |
||
情島伊の浦集落の町並み | ||
情島伊の浦集落の町並み |
||
参考資料 | リンク 周防大島町 参考文献 |