木戸 | 沿岸工場地帯を臨む斜面上密集系漁村集落 | |
山口県 小野田市 木戸中の町 交通 JR山陽本線小野田駅下車バス 木戸 2005.06.26 |
||
小野田市は周防灘沿岸の工業都市で、セメントや化学薬品のわが国最初の製造地である。小野田港の沿岸には各社の工場が並んでいるが、その中に古くからの漁村集落がある。刈屋と木戸集落は、小野田市街の南にある竜王山によって出来た小さな岬の北西斜面に形成された集落で、漁村らしく緩斜面を選んで家が密集している。平らな宅地を造るために石垣が積まれ、斜面方向の縦道、等高線方向の横道が網目状に絡んで各宅地へアクセスしている。 木戸集落は隣の刈屋集落に比べて緩斜面の奥行き方向が狭く、等高線に沿った横に長い集落形態をしている。したがって等高線に沿った横道がメインで集落全体を貫いている。また、斜面の下の平地にも集落が形成されていて、比較的大きな民家が目だっていた。 |
||
横長の集落全体を貫くメインの横道。(左) 土砂崩れを防止するため庸壁が地盤にアンカーされていた。(上) |
||
海岸の波に洗われた丸っこい石で詰まれた石垣もあれば、城郭のようにきちっと切って積まれた石垣もある。 路地の形態あれこれ。(下、左下) |
||
丘の横道をずっと歩いていったら広がった場所に石が敷き詰められていて、そこに共同井戸があった。 | ||
斜面の下の町並み。等高線方向にずっと道が通じている。 | ||
斜面の下の町並み。 | ||
斜面の下の町並み。斜面の下の平地には比較的大きな家が建っていた。 | ||
港の対岸の火力発電所。 | ||
参考資料 | リンク 山陽小野田市 参考文献 『図説 日本の町並み9 山陰編』 太田博太郎他 第一法規 『日本の町並みU 中国四国九州・沖縄』 西村幸夫監修 平凡社 |