| 木根川 | 荒川沿いのゼロメートル工場まちの商店街 | |
| 東京都 葛飾区 西四ツ木1,3 交通 京成押上線四ツ木駅下車  木根川 2016.03.05 |  | |
| 荒川沿いはゼロメートル地帯と呼ばれ荒川の水面より低い場所に街がある。農村だったところに水運によって工場が立地し、地下水をくみ上げたためともいわれている。今では工場の煙突は無く、住宅地に変わりつつあるが、工場街に形成された戦後の古いマーケットや商店街が見られる。このような戦後の町並みは、ちょっと前までは意識されなかったであろうが、今では50年以上を経て歴史的町並みの風格を醸し出している。 | ||
|  | 荒川と木根川橋 | |
|  | 木根川商店街(西四ツ木1) 短い距離だがアーケード型のマーケットだった。 | |
|  | 木根川商店街(西四ツ木1) 入口の上にブリッジが架かっている | |
|  | 木根川商店街(西四ツ木1) 屋根の骨にしては余りにも細いので、照明のためのものだろうか。 | |
|  |  木根川商店街(西四ツ木1) | |
|  | 木根川商店街(西四ツ木1) 共通した造りの防火建築なので、いわゆる終戦直後のバラック街ではなさそうだ | |
|  | 西四ツ木1〜3丁目の町並み | |
|  | 西四ツ木1〜3丁目の町並み 蔵をもつ比較的大きく古い屋敷があった | |
|  | ||
|  | 渋江銀座 四ツ木駅前から東へ延びる商店街(上、左) | |
| 参考資料 | リンク 葛飾区 参考文献 | |