落合 一山一面に広がる急斜面上の山岳集落

徳島県
三好市
(旧東祖谷山村)
落合




交通








落合



1995.09.17
2007.04.29
四国山地東部にある徳島県祖谷山は、日本を代表する秘境として知られる。わが国の秘境は西日本外帯山地とに多く、落人伝説、焼畑農業、そして山腹に立地する「天界の村」の分布地域と重なるのである。山の中腹に集落が形成される天界の村の中でも、四国山地東部はその数と規模においてわが国随一であり、東祖谷山村落合集落は、一宇村大宗赤松集落とともに代表的なものである。落合集落は国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。保存地区には江戸時代中期から末期にかけて建てられた主屋が多く残されており、耕作地や神社、石垣、里道などの集落環境と一体となった歴史的風致を良く伝えている。
落合の民家は、主屋・納屋・隠居屋の2棟または3棟が谷側を正面にして、等高線に沿って並べ、前面に農作業場を設けている。
雛壇の集落を見下げる。向こうに対岸の中上集落が見える。
落合集落から谷の西方向を見る。右手の山の上の集落は栗枝渡集落。
落合集落の屋敷地。前庭が狭く農作物を干すのにスペースが足りないので一般には木柵を組む。ここでは鉄パイプ。
等高線に沿って大きくS字を描きながら上っていく道路。
谷底を行く国道439号線。旧街道には古い旅館建築も残っている。(左)

落合の東、久保集落を対岸の久保陰集落から眺める。(下)
参考資料 リンク
三好市

参考文献
『日本の町並みU 中国四国九州・沖縄』 西村幸夫監修 平凡社