馬頭 | 電線の地中化が図られた全長1kmの町並み | |
栃木県 那珂川町 (旧馬頭町) 馬頭 馬頭 2015.01.02 |
||
栃木県北東部、茨城県と境とする八溝(やみぞ)山地の農山村。旧馬頭町の中心集落は、那珂川の支流武茂川の段丘上に位置し、鎌倉時代にその北方に宇都宮氏の武茂城が築かれて以来の中心町である。産業の中心は農業で、タバコ、コンニャクが盛んであったが、近年は減少している。伝統的な窯業として小砂(こいさご)焼がある。 町は西は小川町、東は茨城県大子町へ通じる東西一直線の街道に沿って形成されている。全体としてあまり古い建物が残っている印象は無いが、東の方に大きな商家の古い建物が残る。電線の地中化によって綺麗な町並み景観が整備されている。電線ごちゃごちゃは日本の町並みの特徴である場合もあって、取ってしまえばすべて良しとは思わないが、この町の場合は非常にスッキリしていて良い。 |
||
馬頭の町並み | ||
馬頭の町並み | ||
馬頭の町並み | ||
馬頭の町並み | ||
馬頭の町並み | ||
馬頭の町並み | ||
馬頭の町並み | ||
馬頭の町並み 最も間口の大きな商家 |
||
馬頭の町並み こういう何気ない看板建築が映えるのも電線地中化のおかげだと思う。 |
||
馬頭の町並み |
||
参考資料 | リンク 那珂川町 参考文献 |