熊 | 秋葉街道の要衝として発展した遠江山中の宿場町 | |
静岡県 浜松市天竜区 (旧天竜市) 熊 交通 熊 2019.05.03 |
||
旧遠江国に属し、鳶ノ巣山(とびのすやま)・・箒木山(ほうきやま)の南部、天竜川支流横山川と同支流阿多古川の上流域に位置する。地名の由来は、紀州の人が当地に移住した際、熊野三社を祀ったのでその頭文字による、あるいは、熊など野獣が多いので熊の谷と呼ばれたことによるなど諸説がある。江戸時代は、秋葉街道の要衝に位置したため、旅籠・茶屋などが多かった。近代では熊村となり、周囲の山林で杉・檜などの良材のほか椎茸・木炭・楮・三椏・樹皮・茶・干柿・繭などを産出した。また、馬を飼養する農家も多かった。 現在の熊’くんま)を訪れると、街道の宿場町時代の面影を色濃く残しており、静岡県西部の町並みとしても特筆すべきものであろう。切妻平入り2階建てを基本とし、現代的な建物が間に挟まることもなく、伝統様式の町家の町並みがよく保たれている。壁は下見板張り、一部に出桁意匠がみられ、戸袋の銅板装飾が眼を引く。 |
||
熊の町並み 町の南端に位置する家。 |
||
熊の町並み 出桁せがい造の町家 |
||
熊の町並み | ||
熊の町並み 町の中央部で二俣方面への道を分岐している(上)。 二俣方面への道が川を渡る(左)。 |
||
熊の町並み | ||
熊の町並み | ||
熊の町並み 戸袋の銅板板金意匠(上、左上) |
||
熊の町並み | ||
熊の町並み | ||
熊の町並み | ||
熊の町並み | ||
熊の町並み 町の北端に位置する家 |
||
熊の町並み 街道から脇に入ったところにあった風変わりな家。 |
||
参考資料 | リンク 浜松市 参考文献 |