五個荘 金堂 |
明治〜大正期の大屋敷が並ぶ近江商人の町 | |
滋賀県 東近江市 五個荘 金堂町 交通 近江鉄道五個荘駅下車 ![]() 五個荘金堂 2011.05.22 |
||
![]() |
![]() 五個荘の町には切石垣でビシッと刻まれた水路が巡っている(上) 邸宅の入り口に向かい合う蔵(左上) 敷地は塀や付属屋できっちりと囲まれている(左下) |
|
![]() |
||
![]() |
![]() 水路に咲く花(上) ![]() 水路の石垣にのところどころには水の引込口が設けられている。カワトと呼ばれる洗い場へ水を引き込んでいる。(上) 船板塀が多い(左) |
|
![]() |
||
![]() |
五個荘金堂の町並み | |
![]() |
![]() 五個荘金堂の町並み |
|
![]() |
||
![]() |
||
参考資料 | リンク 東近江市 参考文献 「日本の町並みT」平凡社 |