大宮 武蔵国一宮の大並木がシンボル 県内一の商都

埼玉県
さいたま市
宮町、高鼻町

旧宿場町がそのまま現在の商業集積地に正常進化している。かろうじて町家が残っていた。

旧中山道から氷川神社への山道が分岐する地点。ここから延々2km大並木が続く。

神社に近い山道は歩行者専用道になる。両側は古い住宅地。

神社近くの参道の両脇には立派な門を備えた住宅が並ぶ。代々神社に使える家の屋敷なのか?

参道脇の屋敷

武蔵国一宮である氷川神社。大宮の名の由来でもある「大きな一宮」である。駅周辺の賑やかさとは対照的な静寂な空間。

旧中山道には古い町並みは見られないが、一本東側の通りに町家や看板建築などが点在する。

旧中山道から氷川神社へ向う「一ノ宮通り」商店街に出桁造りの町家が見られる。

一ノ宮通りの商家

交通


JR東北本線
大宮駅下車


市道浦和大宮線




宮町


高鼻町
参考資料 リンク
さいたま市



参考文献