越谷 黒壁の店蔵塗籠造りが残る日光街道の旧宿場町

埼玉県
越谷市
越谷2,3
越谷本町
大沢1




交通

東武伊勢崎線越谷駅下車徒歩




越谷




2008.01.13
奥州街道、日光街道の江戸から3番目の宿場町である越谷宿は、ここからいくつかの脇街道が分かれている陸上交通の要衝であった。また、町の中央やや北で町を分断する元荒川には瓦曾根河岸があり、100万積の高瀬舟が常備されていたという。このような立地から、越谷は周辺農村部の物資が集まる市場町としても栄えた。現在は東武伊勢崎線で東京の至近にある住宅地として、また化学、皮革、鉄鋼、機械、電気器具の工場が立地する都市として発達している。
越谷の町を歩くと黒漆喰の蔵造りや塗籠造り、漆喰は塗られていない出桁造りの町家が何軒も見られる。その印象は、「旧江戸五街道のうち日光街道に古い町並みが一番残っているのでは?」と思われるほどである。特に元荒川を渡る大沢橋のあたりが見どころである。また、分岐した脇街道に沿っても町並みが伸びていた形跡がみられた。
すぐ後ろに石蔵を控えた店舗。

川越や土浦と同様、関東地方らしい黒漆喰の商家の町並み。(左上、左)

塀に使われている石は模様から伊豆まだら石か?(上)

下見板張の木造洋風の医院建築。(左下)

モルタル系看板建築。(上)

板塀がきれいな脇道の町並み。(左)
宿場のちょうど中間で野田方面への脇街道を分岐しているが、その通りに面して古い町並みが伸びている(やや)。
画像は旅館建築。

大沢橋に近い越谷本町には古い民家が並ぶ。(下)
越谷本町の町並み
越谷本町の町並み
越谷本町の町並み
大沢橋から見た元荒川
大沢一丁目の町並み
大沢一丁目の町並み
参考資料 リンク
越谷市

参考文献