新世界 | 明治期の博覧会跡地に計画された一大歓楽街 | |
大阪府 大阪市 浪速区 恵美須東1,2 交通 地下鉄動物園前駅下車徒歩 JR大阪環状線新今宮駅下車 地下鉄堺筋線恵美須町駅下車 阪堺電気恵美須町駅下車 新世界 2009.03.20 |
||
新世界とは浪速区恵美須町の天王寺公園の西に接する街区。1903年(明治36年)、第五回内国勧業博覧会が開催された。その跡地の東半分が天王寺公園に、西半分が民間企業の大阪土地建物に払い下げられた。大阪土地建物は、北側を放射状街路にして中心にエッフェル塔を模した通天閣を建設、南側はニューヨークのコニーアイランドに似たルナパークと称する遊園地を開いた。界隈には劇場、映画館、パチンコ店、飲食店などが並び国技館までもが建てられた。一方、周辺には1915年(大正4年)に市立動物園が、1918年(大正7年)に飛田新地が開かれるなど、一帯は一大歓楽街となった。戦時中、通天閣は火災もあって金属供出のため解体され、新世界は戦災し壊滅した。1947年(昭和22年)ジャンジャン横丁が先ず復興、1956年(昭和31年)に再建された二代目通天閣が開業した。 新世界から飛田新地にかけての一大歓楽街は、順次整備されたJR環状線、南海本線、阪堺電気軌道によって分断された。JRの北側の新世界は通天閣・ジャンジャン横丁を中心に、東京でいえば浅草のような大阪下町観光のメッカとなっている。一方、南側はドヤ街、遊里など観光客が立ち寄ることのない場所となっている。 |
||
ジャンジャン横丁 人気の串カツ店には列ができている。(左) 壮観な眺めの碁会所(左) |
||
新世界の町並み | ||
新世界の町並み | ||
新世界の町並み 軸線上に通天閣が見えてくる。 |
||
通天閣の下は道路。エリア全体が民間開発の計画が始まりだったため、このような道路の上に塔を建てる形態が可能だった。 | ||
通天閣を取り巻く町並み | ||
通天閣北側の町並み。 | ||
通天閣の北側にはスナック街がある。 | ||
参考資料 | リンク 大阪市 浪速区 参考文献 |