三重市場 | 六斎市で栄えた旧日向街道沿いの市場町 | |
大分県 豊後大野市 三重町 市場 交通 JR豊肥本線三重町駅下車徒歩 ![]() 三重市場 2015.03.28 |
![]() |
|
旧三重町は、大分県南部、大野川中流東岸の町。1951年に三つの村が合併して誕生した。産業は農牧林業である。中心集落の市場は、六斎市として発達した日向街道沿いの市場町である。 旧街道には往時を偲ばせる町並みを期待したが、かろうじて2,3棟が残っている程度であった。家の造りは、福岡県の居蔵造りにも相通じるような様式だと感じた。 |
||
![]() |
三重市場の町並み | |
![]() |
三重市場の町並み | |
![]() |
三重市場の町並み 麻生家住宅(麻生醤油屋)は、明治の大火の後の明治10年築。 |
|
![]() |
三重市場の町並み | |
![]() |
||
![]() |
三重市場の町並み | |
![]() |
三重市場の町並み | |
![]() |
三重市場の町並み | |
![]() |
三重市場の町並み | |
参考資料 | リンク 豊後大野市 参考文献 |