梶寄浦 | 豊後水道リアス 鶴見半島の先端の密集系集落 | |
大分県 佐伯市 鶴見 梶寄浦 丹賀浦 交通 梶寄浦 丹賀浦 2019.03.22 |
![]() |
|
佐伯市鶴見は旧鶴見町にあたり、豊後水道の九州側のリアス式海岸の入り江の一つである佐伯湾の南岸を構成する鶴見半島にあたる。湾岸に半農半漁を営む集落が点在している。梶寄浦は、鶴見半島の先端北側に位置し、すぐ近くに鶴見大島を臨む集落である。 狭い平地ならびに緩斜面に所狭しと家々が密集し、クルマの入れない集落を形成している。集落景観としては、石垣石塀・下見板張りの板壁、古い民家は入母屋造りの瓦屋根で台風常襲地域らしく瓦が飛ばされないよう漆喰で固めている。 |
||
![]() |
梶寄浦の町並み 港からすぐ近くに鶴見大島が見える。鶴見大島へはこの港からは行けず、湾の最奥部にある佐伯葛港から渡る。 |
|
![]() |
梶寄浦の町並み | |
![]() |
![]() 梶寄浦の町並み 密集系漁村ならではの空間。迷路のように歩き回り、港に戻った時に頭の中で道のマップが描けるようになりたい。 |
|
![]() |
||
![]() |
![]() 梶寄浦の町並み |
|
![]() |
||
![]() |
梶寄浦の町並み | |
![]() |
梶寄浦の町並み | |
![]() |
||
![]() |
![]() 梶寄浦の町並み |
|
![]() |
梶寄浦の町並み | |
![]() |
||
![]() |
丹賀浦の町並み 丹賀浦は梶寄浦より半島の根元後方へ戻った隣の集落。 防風・防潮の石垣石塀が見事である。 |
|
![]() |
丹賀浦の町並み | |
参考資料 | リンク 佐伯市 参考文献 |