| 峠 | 旧碓氷峠 熊野神社門前に形成された国を跨ぐ集落 | |
長野県 軽井沢町峠 群馬県 松井田町峠 交通 JR長野新幹線 軽井沢駅下車 バス徒歩 国道18号線 軽井沢 ![]() 峠 2003.11.02  | 
      ||
| 碓氷峠の見晴台から夜明け前の上州の山々を眺める。 長野県と群馬県の県境(画像右)は、群馬側が谷、長野側が高原なので高原で発生した雲海が谷へ流れ落ちる。妙義山のギザギザ稜線が印象的だ。  | 
    ||
| 峠には日本武尊を祀った熊野神社がある。神社は群馬県と長野県に跨っている。 | ||
| 参道の向かって右側が上野国、左側が信濃国。 | ||
| 熊野神社本殿拝殿 | ||
| 熊野神社宮司 曾根家住宅 | ||
| 峠集落の民家 | ||
| 熊野神社の鳥居前には名物力餅屋が並んでいる。 | ||
| 参考資料 | リンク 軽井沢町 松井田町 参考文献  | 
    |