二軒茶屋 伊勢参りの船着場近くに形成された茶屋の町並み

三重県
伊勢市
神久





交通







二軒茶屋




2015.03.01
神宮は二見で塩をつくっているが、二見の御塩殿から外宮に塩を運ぶ道を御塩道とよび、ここはその道中の中間地点であった。そしてまた、伊勢神宮へ参拝する舟参宮の港であった大湊から勢田川を遡る船着き場もあった。この地、二軒茶屋というのは、昔ここに2軒の茶屋うどんの「湊や」と餅の「角屋」があったことから名づけられたという。うどん屋は廃業したが、天正年間(1573〜92)創業の二軒茶屋餅角屋本店が、かつての茶屋風情を今も伝えている。
二軒茶屋の町並み

二軒茶屋の町並み
二軒茶屋の町並み
旧二見街道
二軒茶屋の町並み
旧二見街道
 
二軒茶屋の町並み
旧二見街道
参考資料 リンク
伊勢市

参考文献