宇出津 富山湾に面する奥能登中心市街の町並み

石川県
能登町
宇出津
宇出津新





交通






宇出津


宇出津新





2010.12.24
宇出津は富山湾に面した内浦街道の宿場町であり、漁業と製材業で栄えた、奥能登の中心都市のひとつである。また、北前船の寄港地でもあり、廻船業者も多数いたという。
町は宇出津湾を囲むようにU字形であり、古い町並みは湾の西側を中心にみられる。海岸線の線形に従った道は緩やかに曲がり、切妻屋根の町家が平入りで並んでいる。メインストリートの町並みもさることながら、通りに直交する方向に延びる路地がまた面白い。港側の路地は飲食店が、山側の路地は階段になって登っていく。
一方、湾の最奥部は元和3年(1617年)に埋め立てられた宇出津新町で、計画的な街区の町が造られた。ここにも古い町並みが見られた。
宇出津湾西側の町並み。緩やかなカーブはかつての海岸線の線形だろう。
2階の欄干がきれいな町家。民宿だった。
平入りと妻入りの両方が見られる。
袖壁を持つ家も多い。訪れた時は悪天候で吹雪いていた。

宇出津湾西側の町並みの先端部(左上、左)

宇出津湾西側のメインロードから湾方向に入った路地。(上)

宇出津湾西側のメインロードから山側に入ると階段の路地になる。

宇出津新町の町並み(下ほか)
参考資料 リンク
能登町

参考文献