飯山 | 邑知潟平野西部に位置する旧七尾街道の宿場町 | |
石川県 羽咋市 飯山町 交通 ![]() 高松 2015.06.13 |
![]() |
|
羽咋市飯山は、能登半島の南部を東西に横断する邑知潟(おうちがた)平野の西部に位置する旧七尾街道(内浦街道東往還)の宿場町として発達した町。現在は、津幡と七尾を結ぶ国道159号線と氷見へ通じる国道415号線との交差点にある特徴の薄い街であるが、旧道を通ってみると宿場町の面影は残っている。切妻平入りの町並み。しかし、空き地が目立つのは残念である。
|
||
![]() |
||
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
![]() |
旧七尾街道飯山の町並み | |
参考資料 | リンク 羽咋市 参考文献 |