新羽乙母 | 神流川の蛇行に沿った十国峠街道沿いの山村 | |
群馬県 上野村 新羽 乙母 交通 ![]() 新羽 ![]() 乙母 2015.05.30 |
![]() |
|
上野村は群馬県最西端,、1000m級の山々に囲まれ、神流川に沿う十国峠街道が通じる。日当たりのよい傾斜地ではコンニャク芋、クワ、雑穀を栽培する山村である。 十国峠街道の国道299号線は橋やトンネルによって走りやすい新道となっており、川の蛇行に従った旧道沿いに集落が点在している。新羽はその一つで、旧街道沿いの集落の面影が良く残っている。木組を表面に表した土壁や漆喰の土蔵、大型の民家は養蚕農家だったものだろう。一方、乙母は村役場のある集落で、旅館などもあり中心集落的だ。 |
||
![]() |
新羽の町並み | |
![]() |
新羽の町並み | |
![]() |
新羽の町並み | |
![]() |
新羽の町並み | |
![]() |
新羽の町並み | |
![]() |
||
![]() |
乙母の町並み | |
![]() |
乙母の町並み | |
![]() |
乙母の町並み | |
![]() |
乙母の町並み | |
![]() |
乙母の町並み | |
参考資料 | リンク 上野村 参考文献 |