上里見 | 切妻平入の出桁造が並ぶ旧草津街道の宿場町 | |
群馬県 高崎市 上里見町 交通 ![]() 上里見 2015.06.28 |
![]() |
|
上里見町は、草津街道の宿場町「神山宿」として発達した。飯山、須坂、松代の各藩は、江戸に向かうのに中山道を利用するより短く便利だということで、参勤交代などに利用していた。特に、古来から草津温泉へ湯治客で賑わっていた。 町並みは高さの高い大型の古民家が残るもので、旅籠建築や養蚕を営んでいた家もあったのであろう。あまり知られていないが、一軒一軒の家は立派である。 |
||
![]() |
上里見の町並み | |
![]() |
上里見の町並み | |
![]() |
上里見の町並み | |
![]() |
上里見の町並み | |
![]() |
||
![]() |
上里見の町並み | |
![]() |
上里見の町並み | |
![]() |
上里見の町並み | |
![]() |
上里見の町並み | |
参考資料 | リンク 高崎市 参考文献 |